入園までの流れ

日時 行事 時間 場所
2021年9月1日 入園願書配布 9:00~17:00 幼稚園玄関受付
2021年9月9日 入園説明会  ※必ず事前に連絡してください 10:15~ 幼稚園ホール
2021年10月1日 入園願書受付 ※定員になり次第締切 8:00~ 幼稚園玄関ロビー
2021年10月14日 新入園児面接(1号) 9:00~ 幼稚園ホール
2021年10月28日 入園手続き(1号) 10:15~ 幼稚園ホール
2021年12月21日 新入園児面接・入園手続き・用品販売(2・3号) 10:15~ 幼稚園ホール
2022年1月27日 新入園児オリエンテーション 10:15~ 幼稚園ホール

入園申込書類について

(1号認定)幼稚園児の場合

○入園願書

○施設型給付費・地域型給付費 支給認定申請書

○在宅障害児(者)のいる世帯に対する保育料減免・免除について(該当者のみ)

入園申込金として、3,000円必要です。
正式に入園が決定した際には、入園料として、20,000円必要です。

(2・3号認定)保育園児の場合

○入園願書

○施設型給付費・地域型給付費 支給認定申請書

○保育を必要とする申出・証明書
※【事業所勤務用】・【内職用】・【出産・傷病・家族介護】・【自営業用】・【農業・漁業用】・【学生用】
○求職活動申立書

○在宅障害児(者)のいる世帯に対する保育料減免・免除について(該当者のみ)

正式に入園が決定した際には、入園料として、20,000円必要です。
※(2・3号認定)保育園児で入園される場合は、保護者のいずれもが『保育を必要とする申出・証明書』もしくは、『求職活動申立書』の提出が必要です。

保育を必要とする申出・証明書

【事務所勤務用】

○事業所(会社)勤めの方が対象です。

○1ヶ月64時間以上の就労が必要です。

○事業所の証明が必要です。

○ご自身が経営している事業所(会社)で、ご自身が経営者の場合は、事業所勤務用をご提出ください。
(登記している会社(有限会社、株式会社等)に限る。)

○就労時間は、休憩時間を除いた実労働時間の記載をお願いしてください。

○様式の裏面に見本がありますので、ご参照ください。

【内職用】

○居宅内労働(内職)をしている方が該当。

○1作業あたりの単価での報酬を得ている方。(例:シール張り 1枚当たり1円)

○事業所の証明が必要。

○時間や単価等については、申請者自身の記入可。

【自営業用】

○申請者ご自身が確定申告をしている方。(有限会社・株式会社等を除く。)

○就労時間等については、申請者自身が記入。

○添付書類の提出が必要。(確定申告書の写し、開業開始届等)
※客観的に見て、自営業していることがわかる書類が必要です。

【学生用】

○学校教育法に定める学校等(大学、短大、専門学校等)(通信教育を除く)に通学している方が対象です。

○学校での証明が必要です。

求職活動申立書

○求職活動をする方が対象です。

○求職活動期間は、30日間です。
※30日間を超えての求職活動は、認められません。

ご不明な点がありましたら、木船幼稚園もしくは蒲郡市役所子育て支援課保育担当(0533-66-1107)までお問い合わせください。


木船幼稚園入園のご案内

木船幼稚園の概要

○環境
聖域としての自然環境を生かし、園児に対する指導や安全管理がおこなわれやすく、しかも、それぞれの創造力を自由にのばすことができ、元気良く活動できるように配慮してあります。ホールには釈迦三尊仏、各部屋には十一面千手観音さま、玄関にはお稚児観音さまがおまつりしてあり、お慈悲を受けての園生活です。

○教育目標
正しく円満に調和の取れた仏の子を育てることです。
○教育方針
・仏さまに見守られた、浄域での合掌、礼拝で、浄く、仲良く、たくましく

・山と樹木に囲まれて、たのしい遊びと、経験の生活で、浄く、仲良く、たくましく

・宗教的情操と、指導要領の研究実践により、浄く、仲良く、たくましく

をもとにして年間月間の目標が決められ、指導計画がたてられていきます。

○主な行事
入園式、こいのぼり会、誕生会、花まつり、土曜参観、おたのしみ保育(年長児)、盆踊り、祖父母参観、運動会、遠足、七五三、成道会、遊戯会、もちつき、作品展、まめまき、涅槃会、ひなまつり音楽会、卒園式、その他宗教的行事なども含めた楽しい行事です。

○おうちの方たちと
家庭訪問、個人懇談会などを通して、おうちの方たちと園児のための交流をはかります。

○椿会(父母の会)
園児のおうちの方全員が会員になっていただき、園児たちのよりよい成長と、幼稚園の発展や会員相互の親睦向上を目的とし、園と協議協力しながら活動いたします。

○通園
スクールバスによる送迎、またはおうちの方による送迎です。

○園児の昼食
月曜日から金曜日まで、希望によりお弁当、または給食です。

○安全対策
セキュリティーシステム導入 AED設置

主な経費(令和2年度の予定)

利用者負担額(月額)

蒲郡市で定められた金額になります。年齢、世帯の所得、認定種別、必要量によって異なります。
※令和元年10月から一部、利用者負担額が無償化されます。

実費負担金
入園申込金 3,000円(願書提出時)
(入園申込から入園までに係る事務費用等に使用します。1号認定のみ)
入園料 20,000円(入園決定時)
(教育・保育の運営に関する経費等に使用します。)
(入園申込金及び入園料の返金はできませんので、あらかじめご承知ください。)
体育教育費
(3・4・5歳児のみ)
250円(月額)※令和2年4月1日現在
英語教育費
(3・4・5歳児のみ)
950円(月額)※令和2年4月1日現在
(講師料等に使用します。)
椿会費(父母の会) 500円(月額)
(椿会の運営費等に使用します。)
スクールバス代
(スクールバス利用者のみ)
2,800円(月額)※令和2年9月1日現在
給食費(利用者のみ) 310円(1食)※令和2年4月1日現在

(主食代110円副食代200円)

園服、用品、その他 園服一式およそ30,000円
〔園服、半ズボン、ハーフズボン、ハイネック、靴、ハイソックス、通園帽子、カラー帽子、通園鞄〕
預かり保育料・延長保育料 別途案内をご覧ください。

※その他行事等で実費負担金を頂くことがあります。


保育必要量について

保育認定(2・3号認定)で入園する場合は、保育の必要量に応じてさらに区分されます。

保育標準時間認定 保護者のいずれもが週に30時間以上かつ月に120時間以上の就労
保育短時間認定 保護者のいずれもが月に64時間以上の就労

開所時間及び教育・保育時間について

開所時間

7時30分から18時30分まで

1号認定の場合
教育標準時間 9時00分から15時00分まで
預かり保育 15時00分から18時00分まで

※詳しい内容については、お問い合わせ下さい。

2・3号認定の場合

保育時間

教育標準時間 7時30分から18時30分までの間で保育を必要とする時間
預かり保育 8時30分から16時30分までの間で保育を必要とする時間

延長保育(保育短時間のみ)
保育短時間の児童で8時30分から16時30分までの時間以外での利用を希望する方。
1ヵ月 30分 500円

夏休み等の長期休業について

1号認定の場合

夏休み等の長期休業があります。

2・3号認定の場合

夏休み等の長期休業はありません。※12月29日から1月3日まではお休みです。

給食について

2歳児(3号認定)

自園で調理された給食を提供いたします。

それ以外の児童

家庭でのお弁当又は、外部搬入による給食です。